麻婆豆腐とレタスの韓国のりサラダ

料理

今日もクソ暑い。

埼玉とかじゃゲリラ豪雨らしいが、こっちはそんなの関係なし。

茨城に住んで2年になるが、気候的には住みやすいんじゃないかと思っている。

同じ茨城でも場所によって違うんだろうけど、北関東の中じゃ雪も少ないと思う。

天気予報を見ていると、雨も群馬栃木で降り終えて茨城までは来ないことも多い。

今回の豪雨も明日の予報では、群馬栃木では雨マーク付いていたが、茨城は西側くらいで東側までは雨雲は来ないようだ。

つくば周辺なら東京へのアクセスもいいだろうし、住みやすさは北関東一番だと思う。

ただ、観光地が無い。

群馬だと軽井沢、草津。

栃木は那須、宇都宮。

果たして茨城は…?

筑波山、水戸(偕楽園)とギリギリ大洗くらいか?

自宅から車で一時間以内で行けそうなところは色々行ってみたが、栃木の那須に比べたら観光地の規模が全然違う。
群馬は小さい頃に軽井沢にスキーに行ったくらいしかないので比較できるような記憶が無い…。

これが魅力度ランキングワースト1の理由なんだろうか。

個人的には、動物園、水族館へ行くのが好きなので、大きな動物園が県南の方にあると嬉しいですね。

『日立市かみね動物園』が茨城の中では一番大きい動物園になると思うんだけど、日立は遠すぎる…

それなら埼玉の東武動物公園のほうが、周辺にも観光スポットがあり便利そうだ。

その代わり水族館は『アクアワールド茨城県大洗水族館』という日本全国で見ても大きい水族館があるので、水族館も動物園も…なんて贅沢は言えないのかもしれない。

最近はコロナで出かける事が少なくなってしまったが、落ち着いたら『日立市かみね動物園』『東武動物公園』『葛西臨海水族園』『アクアマリン福島』などは行ってみたいと思っている。

以前のブログではリアルの事を書くことは無かったが、このブログでは出かけた時の写真なども載せていこうと思う。

茨城県 水戸市 偕楽園公園

他にも動物好きなので色々行っています。

過去の写真眺めていたら懐かしくなってきた…昔みたいに色々遊びに行きたいです…

早くコロナが終息するといいですね…

さて、前置きが長くなってしまったが、今日のご飯を作っていく。

今回のメニューは昨日決めたこちらです。

麻婆なす
中華風酢の物
レタスと韓国のりのサラダ
トマトのかき卵スープ
ご飯

麻婆茄子

レシピサイトでは豆板醤を使う場合が多かったが、辛い物は苦手なので豆板醤を買ったら使い切るのがいつになるか分からない。

ということで、簡単に『麻婆茄子の素』を使う事にしました。

庭に植えているナスが一個食べごろそうだったので収穫しました。

もう一つは先が擦れて傷んでしまっていたので、こちらも収穫しちゃいました。

外側だけなので少し削れば問題なく食べられます。

右上のニンジンのみじん切りは炒飯に使います。

買ってきた茄子を一つ追加し、ナス3つ、ニンジン1/3本、ピーマン(中)2個使いました。

まずはナスを中火で軽く火を通し

ナスに軽く火が通ったら、ニンジンとピーマンを追加し弱火にする。

弱火だとニンジンに火が通らないんじゃないかと心配でしたが、薄めに切っていたので大丈夫でした。

ナスがしんなりして、ピーマン、ニンジンにも火が通ったら野菜は一回お皿に移す。

次はひき肉を焼いていく。

挽肉に火が通ったら火を止め、麻婆茄子の素を入れて中火で軽く混ぜる。

あとは先ほどの野菜をフライパンに戻し、全体的に混ぜれば完成!!

レタスと韓国のりのサラダ

作り置きできそうなので、レタスは一玉使う。

レタス一玉321円。キャベツよりスカスカで軽いのに高い!

でも、普段食べない野菜を食べる機会だし仕方がない。

全ては献立ポン様の示すとおりに…

適度な大きさにちぎってこのくらい。

これに塩を振り、しんなりしたら水分を切る。

するとこんなにかさが減った。

これに『ごま油』『鶏がらスープの素』を加え良く混ぜる。

仕上げに韓国のりとゴマを振りかけて完成。

中華風酢の物

参考にさせていただいたレシピはこちら。

中華風酢の物ってなんぞや?と思ったけど、きゅうりを使う場合が多い。

キュウリに加え、わかめやきくらげ春雨などのプリっとしたものと、

カニカマやちくわのような肉?っぽいものを加える場合が多いみたい。

今回は初日に買った塩漬けワカメがあったので、わかめとキュウリとカニカマを使った酢の物にします。

まずはワカメはしっかり塩抜きする。

塩抜きせず使って味噌汁で大失敗したので、きちんとやります。

あとは、ワカメは素の状態だと長いので、そこも今回はちゃんと切りました。

ごま油、酢、ゴマ、醤油を混ぜてタレを作り。

しっかし水気の切ったワカメと、きゅうり、カニカマを入れる。

あとはひたすら混ぜたら完成。

炒飯(カニカマ入り)

冷凍のご飯があったので、新しく炊く前に使ってしまいたい。

ただ、冷凍したご飯はあまり美味しく無いので炒飯にしすることにした。

麻婆茄子でニンジンを使ったので、少しニンジンを入れることにする。

ご飯は少な目なので、卵は2個。

あとはカニカマを一つと、ネギを入れた。

お馴染み『中華味ペースト』で味付けをする。

量が少ないので、卵を溶いた御椀に入れて成型してみる。

ジャン!それっぽい…?

完成です。

トマトのかき卵スープ

参考にさせてもらったレシピはこちら。

お湯を沸かしコンソメを入れる。

沸騰したら中サイズのトマトを一つ、適当に切って入れる。

トマトを入れるとまた穏やかになるので、再度沸騰するまで待つ。

再度煮立ってきたら、溶き卵を入れて完成。

最後に少しだけネギも入れてみた。

感想

白米の代わりにチャーハンなので、豪華に見える。

麻婆豆腐

完成度:☆☆☆☆☆

ナスの後に、火の通りにくいニンジンと、あまり火の通したくないピーマンを一緒に入れるので火の通り具合が心配だった。

ニンジンを薄めに切ったおかげか、ピーマンもシャキシャキとした触感が残ったままで、ニンジンもちゃんと火が通って美味しい。

ニンジンを分厚く切ったり大きい場合は、ニンジンとピーマンを一緒では無く、ナスの次にニンジンを入れ、その後にピーマンを入れたほうが良さそうだ。

味はいわゆる麻婆豆腐。

濃さも問題無いし、さすが『麻婆豆腐の素』を使っただけあって安定の美味しさである。

麻婆豆腐の素はパウチなので1回で使い切りたかったが、炒め物なので作り立てのほうが美味しそう。

残りの素は夕飯か明日の昼ごはんには使う予定ので、そのくらいなら問題無いだろう。

レタスと韓国のりのサラダ

完成度:☆☆☆

以前、いんげんのナムルに韓国のりを載せたときは、韓国のりが入るのでもう少し味薄目でも良かったかな…なんて思ったので、今回は薄味にした。

そしたら今度は味が薄い気がする。

あとは、具がレタスのみなので少し物足りない感。

もう一種類何かが欲しい所。

中華風酢の物

完成度:☆☆☆☆

少しきゅうりを厚めに切ってしまったかなと思ったけど、他の料理を作ってる間に冷蔵庫で40分程入れておいあら少ししんなりし、味も付いていた。

明日にはもっと味が染みて、さらに美味しくなっているだろう。期待である。

炒飯(カニカマ入り)

評価:☆☆☆☆

今回はご飯少な目で具が多め。

肉は入っていませんが、カニカマを一つ入れただけで存在感があります。

やはり、野菜だけでは無くベーコンやハム、カニカマなど肉っぽいものを入れると満足感が出ますね。

トマトのかき卵スープ

完成度:☆☆☆☆

美味しいんだけど、どちらかと言えば冬に食べたい体が温まる系のメニューですね。

掛かった時間は95分。

チャーハンも作ったのか意外と時間がかかっちゃいました…

麻婆茄子の素1/2袋 42円
ナス 52円(庭で取れたもの含まず)
ピーマン 30円
ニンジン1/3本 23円
挽肉  72円

レタス 321円
今回は1/4食べたので80円

キュウリ2本 146円
カニカマ3/4パック 78円
ワカメ 1/2袋 102円
今回は 1/3食べたので108円

ご飯 30円
カニカマ1/4パック 27円
ニンジン微量 10円
卵2個 30円
ネギ 1/2本弱 13円

トマト1個 67円
卵一個 15円
ネギ微量 3円

合計 602円

大分お腹一杯なので、夕飯を食べるか迷う。

起床が12時で、仕事したり色々やってご飯買いに行ったのが15時。

帰ってきて16時前。そこからご飯作って結局昼飯が17時くらい。

やはり、きちんと一日2食食べるようにするには早めに起きる必要がありますね…

ではでは~ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました