卯の花の炒り煮

料理

さて、記念すべき第一回目!

主菜:アジの塩焼き
副菜:卯の花炒り煮
スープ:わかめの味噌汁
ごはん

主菜:豚肉とピーマンの生姜炒め
副菜:長いものなめたけ和え
サラダ:ブロッコリーとゆで卵のサラダ
スープ:豆腐とわかめの味噌汁
ごはん

以上の二つのメニューに決定しました。

これから買い物に行き、今日の夕飯は『卯の花炒り煮』のメニューを作っていきたいと思います。

買ってきた、今日使う食材はこんな感じです。

卯の花の炒り煮

参考にさせてもらったレシピはこちらです↑

まずは食材を小さく切っていく。

ニンジンは形がしっかりしているのでとても切りやすい。

それに比べこんにゃくは不安定なので、切りにくい。そして思ったより形が崩れやすい。

ニンジンの様に、薄く切ったものを重ねて着るとうまく切れないので、結局はこんな感じで並べて切っていった。

ニンジン半分に対して、こんにゃく半分くらいでちょうど良さそう。

こんにゃく半分は冷蔵して、別の物に使おうと思います。

ちなみにこんにゃくはあらかじめ下茹でをするとレシピには書いてありましたが、あく抜き済ということで、そのまま使用しました。

油揚げを切っていて気付いたのですが、袋状になっているので開くと2倍の長さになってしまう。

なので、2枚に開いてから切りました。

小さなことですが、失敗して改良を重ねていく この感じが料理していて好きですね。

大きな失敗だとくじけてしまいそうになりますが、この程度の小さなすぐに解決できる失敗は落ち込まずに逆に楽しいくらいです。

ちなみに油揚げは熱湯をかけ、油抜きをすると書いてありましたが面倒くさいので、そのまま切っています。

レシピには”青ネギ”と書いてありましたが、よく考えず長ネギの青い部分だと思っていましたw

ネギにも色々種類があるんですね。

普段は野菜売り場の常温コーナ―しか見ていないので、青ネギの存在は初めて知りました。

細目なので、ニラに近そうな形なんですね。

今回は長ネギの先の青い部分を使う事にします。

写真右上に少し残っているのは、あとで味噌汁に入れようと思います。

材料を切り終わったので、次に炒める。

ニンジンがしんなりしてきたら油揚げを入れ…

もう少し炒めます。

全体的に炒めたら、おからを投入。
300g全部使いました。

おからがほぐしていく。

水と調味料を混ぜたものを…

投入!!

水分が一気に入るので、ここからは炒めるというよりかは煮る感じ。

かき混ぜながら水分を飛ばしていく。

水分が飛んでパラパラとしてきたら最後にネギを入れる。

混ぜながらネギに火が通れば完成!

ちなみに全部は食べきれないので、1/5を今日食べて、残りの3/5は冷凍。
1/5は冷蔵で明日食べようと思います。

サンマの塩焼き

メニューではアジの塩焼きでしたが、アジが売ってなかったのでサンマにしました。

レシピはこちらを参考にさせてもらいました。

内臓を取るかどうか迷いましたが、サンマは内臓を取れない場合が多いようなので、とらずにそのまま焼いてみる事にしました。

>腹わたを傷つけないよう真ん中辺りから半分に切る。

とレシピに書いてありましたが、
(いや、半分に切ったら腹わた切れるだろ!)と思いましたね。

そして、予想通り腹わたが切れてしまった…

お腹のラインは意識していたつもりでしたが、もっと尻尾よりの方で切るべきでしたね。反省反省…

以前直にフライパンに乗っけたら皮が張り付いてボロボロになってしまったので、焼き魚用のシートを敷いて焼いていきます。

塩を振って15分ほど馴染ませると書いてあったが、お腹がすいてきたので待てなくてそのままフライパンに載せて塩をふった。

火が通ってきたので、ひっくり返してみる。

皮はくっついていないが、塩を振りすぎたのか焼き過ぎたのかバリっとしている。

そのまま片面も焼いて完成。

大根おろしのパックの残りがあったので、食べる前に乗せます。

わかめの味噌汁

味噌汁は簡単そう。

サンマを焼きながら並行して作っていきます。

レシピは見なくても作れそうなので、テキトウに作っていきました。

しかし、さっそく問題発生。

開けてみると乾燥ワカメではなく、半生のワカメ。
保存の為に塩を振ってある商品でした。

まぁ、買ってしまったのは仕方が無いのでこのまま使っていくことにします。

しかも、入れてから気づいたんですが、一本が長い…w

冷蔵庫に豆腐が残っていたので、一緒に入れちゃいました。

サンマに使った包丁を漂白剤かけていたので、果物用の包丁で切りましたが先が丸いのでトレーに当たって端まで切れていなかったですね…

最後に卯の花作りで余ったネギを入れて完成。

感想

面倒くさいのでアルミホイルごとお皿へ
さすがにアルミホイルをテーブルに直置きでは無いです…

今日の夜ご飯はこんな感じになりました。

今日は起きるのがとても遅かったため、この一食のみです。

しかし、普段は焼きそば”だけ”、だったり、ふりかけご飯”だけ”と品数がとても少ないので、4品と言うのは頑張ったほうかと思います。

卯の花

完成度:☆☆☆☆☆

卯の花はレシピ通り作れたかなと思います。

ただ、元々どちらかといえば好きではないんですよね…

というかご飯と同じくらいの量を食べるものでは無いのかもしれませんね。

ボロボロパサパサしているので、たくさん食べるのは途中で飽きてきしんどかったです…

サンマの塩焼き

完成度:☆☆☆

ちょっと塩を振りすぎたのかもしれないのと、加熱しすぎた感。

全体的にしょっぱく、パサ付いてる感じ。脂がのっていてウマイ!!という感じではない。

元々旬では無いのかもしれないですね。

ワカメの味噌汁

完成度:☆

これはヤバイ…

しょっぱ過ぎる!!!!!!!

良く見ると裏に塩抜きしてからご使用くださいと書いてある。

なんかワカメに塩ついてるけど、減塩味噌だし丁度いいだろうくらいに思っていました。

具はしょっぱいなぁと思いつつ食べることが出来ましたが、汁はそのままだと腹を壊しそうなレベルだったので水で薄めて飲みました。

人生で一番マズイ味噌汁だったので、最低の☆1個です。


ちなみにかかった費用もざっくり計算してみる事にします。

おから 300g 95円
油揚げ1枚  15円
こんにゃく 26円
にんじん1/2本 25円
ネギ1/2本 50円
このうち1/5を食べたので卯の花に関しては53円です。

サンマは一尾 107円

ワカメは1/4袋くらい使ったので51円
豆腐1パック 29円

ご飯は一杯0.6号くらいなので、30円

合計270円+調味料、光熱費 と言ったところでしょうか。

実際に1日目やってみましたが、質素な食事だった為か意外と費用は掛かりませんでした。

時間に関しては卯の花を作るのに60分

サンマの塩焼きと味噌汁が20分で、調理時間はなんだかんだで80分かかりました。

色々並列して作れればいいのですが、中々頭が追い付きませんね。

時間はたくさんあるので、今の所はこのくらいかかっても問題無いですが、これから徐々にテキパキとこなせるようになると嬉しいですね。

調理中こまめに写真を撮ったり、そもそもこの企画がいつまで続くかは分かりませんが、一日目の成果としては品数の多い食事をとる事に成功しました。

珍しく片付けまでできたので、良いことづくしですね。

料理をしている時間も楽しかったし、ブログを今書いている時間も楽しいので、これからも継続していけたらなと思います。

ではでは~ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました