ポテトサラダと豚肉の生姜焼き

料理

今日は風もあって涼しい。

しかし、勧められたゲームにドハマりしてしまって朝までゲームをしてしまい、寝たのが朝の9時ごろ。
そして起きたのが15時。

だらけすぎてこれから買い物行くか迷ったが、折角4日続けてきたこの企画をうやむやにしてしまうと、また元の生活に逆戻りになりそう…ということで頑張る!

昨日殆どの食材を使いきったので、献立ポンにて3,4回目の献立ルーレットをする。

豚の生姜焼き
キャベツのせん切り
ポテトサラダ
スープ
ご飯

チンジャオロース
いんげんとゆで豚のナムル
大豆の中華サラダ
豆腐と椎茸のスープ
(ごはん)

以上の二つに決まったが、豚肉多くね?

あと、ブログ編集してて気づいたが2個目の内容が見切れてしまっている。

この組み合わせにパンとかうどんが来るとは考えにくいので、いつも通り最後は『ごはん』だろう。

メニューが決まったので、さっそく買い物に行く。

野菜が高いということで、途中の道の駅にも寄ってみる事にした。

地元野菜の販売スペースは比較的大きいのだが、17時だったので残っている品数は少な目。

でも、全体的に休めだし、スーパーでは見ない変わったものが売っている場合があるので面白い。

メニュー通りに買い物しているので、特に変わったものは買わなかったけどね。

慣れてきたら、気になる野菜でも買って一品追加するのも良さそう。

今日のポテトサラダ&豚の生姜焼きに使う食材はこんな感じ。

あとは写真には写っていませんが、せん切りキャベツもあるのでキャベツも使います。

ポテトサラダ

参考にさせてもらったレシピはこちら

つい最近『ポテサラ論争』なんて話題になった事もありましたね。

レシピのサイトにも調理時間目安45分と書いてあるので、時間も気にしながら作っていこうと思います。

道の駅にクソデカイじゃがいもが売ってたので買ってきましたが、家にもあったのを忘れていました。

2か月くらい前に買った気がするけど、冷暗所においておいたので芽も出ていなし腐っている感じも無いので大丈夫そう。

クソデカじゃがいも達は、また別の時に使います。

レシピにはじゃがいもは茹でると書いてありましたが、ゆで汁を捨ててしまう茹で方ってあんまりしたくないんですよね。

思い込みかもしれないですが、水に栄養が溶け出しちゃって、それを捨ててしまうのが勿体ない気がする。

スープなど、ゆで汁もそのまま食す場合は気にならないんですけどね…。

なので、今回は細かく切ってレンチンです。

800Wで5分くらい。火を通すのはこれが最後なので気持ち長めにしました。

あとは、レシピには書いて無いんですが間違えてゆで卵を作ってしまった。

この前作ったブロッコリーとゆで卵のサラダの事が頭に入っているのか、ポテトサラダにもゆで卵を使うと無意識に思っちゃったんでしょうかね…

使ってしまったものは仕方が無いので、ポテトサラダに一緒に入れようと思います。

市販のポテトサラダに卵が入っているか思い出せなかったので、調べてみましたが卵を入れる場合も結構あるみたいなので、味は問題ないでしょう。

じゃがいもをレンチンしている間に、タマネギとニンジンを切る。

これもレンチンして火を通します。

あとはひたすら混ぜていくだけ。

キュウリとハムも追加したらボウルから溢れそう…

卵も入るので別のボウルに移しましたが、それでも一杯一杯…

あとは混ぜながらマヨネーズ、塩コショウで味を調整したら完成です。

豚の生姜焼き

参考にさせていただいたレシピはこちらです。

下味をつける段階ですが、皿が汚れるのが面倒くさかったので袋を使いました。

写真で見ると空気はいっていますが、なるべく抜いたほうが肉と調味料が密着していいんですよね。

ただ、一回縛っちゃってやり直すの面倒くさいので、これでヨシ!

ポテトサラダを作る前に仕込んだので、10分どころか40分くらい経っちゃってます。

>バットなどに豚ロースを1枚ずつ広げ、小麦粉をうすく両面にまぶす。

と書いてありますが、面倒くさいので小麦粉を袋に入れ、そのまま揉み込むだけにします。

小麦粉を絡めたら、タマネギと一緒に炒めていきます。

元の肉が薄いのか、肉がまとまったまま小麦粉をまぶしたからか分からないが、フライパンの上でうまく広げるのが難しかった。

料理の工程ってのは、細かい事でもちゃんと意味があるんだなと思いましたね。

ある程度火が通ったら、醤油、みりん、砂糖、酒、おろし生姜を混ぜたタレを入れる。

あとは、汁気を飛ばしたら完成です。

ネギと卵の中華スープ

前回の食材の残り、ネギがあと1/2本残っているので、半分の1/4本を使いました。

中華味の素を入れて、沸騰したら溶き卵とネギを入れるだけ。

チャーハンの時もそうでしたが、卵の形がある程度残っている方が好きですね。

感想

ポテトサラダが想像してたより多く出来てしまったので、ご飯は少な目です。

ポテトサラダ

完成度:☆☆☆☆☆

混ぜている時は、キュウリを分厚く切りすぎてしまったかと思ったけど、時間が経てばしんなりしてきていい感じ。

明日には全体的に味が馴染んでいそうで楽しみです。

調理時間はポテトサラダだけで50分くらいかかった。

こんな時間かかってんのかって思うくらい、意外と時間かかってびっくりしましたね。

じゃがいも、ニンジン、タマネギを切ってレンチンする。

上記と、ゆで卵、切ったキュウリ、切ったハムをマヨネーズと一緒に混ぜる。

工程としてはこんな感じに基本切って一部火を通して混ぜるだけなので、シビアな火加減が必要だったり技術がいる料理では無いと思う。

ただ、時間はかかってしまうので、簡単お手軽な料理かと言われれば違いますね。

Time is Moneyと考えればお惣菜コーナーで買うのも納得ですね。

マッシュポテトの粉なるものがあるそうで、時短にもなりそう。
コストコのこの商品なら分量的にも生のジャガイモを買うよりは安上がりそう。

ただ、一人で14袋入りを使いきれる自信が無いのでやめておきます…

食べる分を抜いてもまだこんなに残っているので、しばらくはポテトサラダ生活になりそうです…。

豚の生姜焼き & キャベツのせん切り

完成度:☆☆☆☆

広げてから小麦粉を付けなかったからか、元々薄いからか分からないが、肉が縮こまってしまった。

ただ、酒などで40分付けてあるせいか触感は柔らかい。

味は生姜焼きって味するし、焦がしもしなかったので美味しいです。

キャベツのせん切りについては、ただ切るだけなんだけど、この切る作業が難しいよね。

細く切っているつもりなんだけど、角度的にどうしても芯の部分が↑のようになってしまう。

あんまり外食はしないので記憶にないんだけど、定食屋のキャベツのせん切りは全体的にもっと細めになっているきがする。

細く切るのも難しいですよねぇ…

せん切り用のでっかいピーラーだったり、キャベツのせん切りもできるスライサーあるけど、たまにしか食べないキャベツのせん切りの為だけに買うのもなぁなんて思っちゃいます。

ただ、ニンジンのせん切りを出来るスライサーは欲しいので、それでキャベツもせん切りにできるのでそういうマルチツールはあってもいいなと思いますね。

ネギと卵のスープ

完成度:☆☆

味が薄い。

もっと中華の素を入れればよかった。

基本味噌汁やスープって最後の工程になるので、お腹が空いているんだよね。

味見をしている時は、お腹が空いている時で、食事の時にスープを飲むのはお腹が満腹に近い最後の方。

味見をする時は熱い状態だし、お腹が減って早く食べたいという気持ちが強いのでテキトウになっているのかもしれない。

というか、今回は前回の味噌汁の失敗があったから珍しくしたわけで、普段は味見自体あんまりしないので感覚が鈍いのかもしれない。

ごはん

完成度:☆☆☆

やらかした!

表面の米粒が小さいので、水少なかったかなぁと思ったら、内蓋をつけ忘れて炊いてしまった。

割とあるんですよねこの失敗。

ちゃんと確認しないとダメですね。

食べられないほどでは無いですが、全体的に若干固めです。

そのまま食べるより、チャーハンにしたりお茶漬けにした方が美味しく食べられそう。

まとめ

掛かった時間70分。

じゃがいも 120円
ニンジン1本 74円
きゅうり1本 73円
タマネギ1/2個 32円
卵4個 60円
ハム 1パック 70円
合計429円 そのうち1/5くらい食べたので85円

豚肉 86円
タマネギ1/4個 16円
キャベツ 42円
卵1個 15円
ネギ1/4本 25円
ご飯 20円
合計289円+調味料+光熱費等

今日は割と腹いっぱい食べた感じしたが、金額を出すと意外とかかっていないんだなと思った。
やはり、青野菜を多く入れると費用が増えるんだろうか。

もう一つのメニューの為にインゲンやら、たけのこの水煮など費用の増えそうな物も買ったので、次回との値段の差がどうなるか見ていきたいところです。

今日は結局一食になってしまったが、買い物にも行ったのでで活動した感はある。

ポテトサラダの作り置きも大量に出来たので、良しとしましょう。

ではでは~ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました