家庭菜園が楽しい⑥(2022年2月~3月)

庭の事

↑の続きです

2月

ニンニク

2/21

10月に植えたので、4か月目のニンニクです。

ニンニクは軸が太くなり、明らかに成長していますね。

タマネギ

2/21

たまねぎは植えた時から約3か月経ちましたが、未だひょろっこいまま。

ただ、新しい葉っぱが出ているのでゆっくりと成長しているハズ。

ダイコン

2/21
2/21

種蒔きの時期が遅くて中々大きくならないダイコン。

春まで放っておいたら大きくなるかなと思ってたけど、葉っぱがだんだん枯れてきた。

ただ中心の方は元気そうなので、このまま様子見。

じゃがいも&ミョウガ

じゃがいもとミョウガを買ってきました。

茨城南部のこの辺だとホームセンターは『カインズ、ナフコ、コメリ、ダイユーエイト、山新』の5つなのですが、山新が一番じゃがいもの種類がありましたね。

15品種くらいあったんじゃないでしょうか。

1個単位で売っているのもあり、色々試すには良さそうです。

また、ミョウガやウドやゆり根などの山菜系も豊富で、試しにミョウガを買ってみました。

じゃがいもは芽出しをして、3月に入ってから植えようと思います。

2月は写真が少ないのでここまで。

写真無いですがイチゴ、小葱、スナップエンドウ、グリンピースなども成長中です。

3月

スティックセニョール(茎ブロッコリー)

鳥に食べられてボロボロになったスティックセニョール(茎ブロッコリー)

脇から新たな蕾が伸びてきましたが、ヒョロい。

株が小さいので今まで収穫したものもヒョロかったけど、今回のはさらにヒョロい。

味はきちんとブロッコリーの味がするけど、若干茎が筋っぽいですね。

にしても生命力凄い…。

3月後半にはどんどん蕾が付くようになりました。

ただ、相変わらず茎が筋っぽい。

花も咲き始めているし、実は蕾が小さくても収穫期を過ぎてしまっていて、もっと若い時に摘まないと茎が固くなっちゃうのかもしれませんね。

スナップエンドウ&グリーンピース

こちらは3月上旬のスナップエンドウとグリーンピース。

スナップエンドウは2列。グリーンピースは1列植えてあります。

11月上旬に種を蒔いたので4か月くらいですね。

グリーンピースは背丈は殆ど無い状態で、縮こまりながら春を待っているみたいです。

スナップエンドウはこれより背丈はありますが、同じく縮こまりながら春を待っています。

そしてこちらが3月後半のスナップエンドウ

暖かくなってきたので、蔓が上に伸び始めて、花も咲きました。

じゃがいも

先月(2月)買ってきたときの写真
色々試したくて植え付け直前に買ってきた2種

3/12にじゃがいも植えました!

結局色々試してみたくて、計4品種植えました。

『シャドークイーン』と『キタアカリ』は芽出しをしてから植え付けましたが、『ノーザンルビー』と『インカのめざめ』は芽出しをする時間が無かったのでそのまま植えました。

大きな芋は半分や1/3に切って植えましたが、シャドークイーンはこんな感じの色!

濃い紫色がなんとも独特ですね。

ノーザンルビーはこんな感じの若干赤くてピンクっぽい感じ。

キタアカリとインカのめざめは黄色っぽい感じで、いわゆる普通のジャガイモの色。若干インカのめざめの方が黄色っぽいかも。

シャドークイーンとキタアカリ

こんな感じで、切り口は切り口保護剤的な粉を付けて植えました。

マルチを張ってみましたが、中々ピンと張るのは難しいですね。

穴を開けずにじゃがいもの上にマルチを張り、芽が出てからマルチを破る方法もあるそうですが、自分は芽が出てきたタイミングなど自信が無かったので、穴を開けてそこに種イモを植え付けました。

マルチカッターを持っていないのでペットボトルを半分に切って、ジグザグの切れ目を入れた自作マルチカッターを使ってみましたがすぐにヘタってしまいましたorz

実は間違えてペットボトルの底の部分を使ってしまったので、空気が抜けずにヘタりやすかったのかも…

マルチカッター1個1000円弱するし、微妙に高いんですよねぇ

年に数回しか使うかどうかなので、次使う時に錆びてたらショックですしね…。

そして16日後の3/28に芽が出てきたのを確認しました。

一番乗りは芽出しをしてから植えたキタアカリでした。

タマネギ

3月に入ってから気温が上がった為か、タマネギの葉が増えてきました。

しかし、よく見ると1本折れているものが・・・。

犯人はいつものネキリムシでした…

冬を超え、4か月も育ててきたタマネギちゃんが…

まだ50本近く有るとは言えショックです。

パンジー&ビオラ

こちら刺し芽組のパンジー

まだ株が大きくないのですが、蕾を摘まずに花を咲かせてみました。

3/15

種から育てた組も花が咲き始めました。

こちらは早く地植えにした組で、この子は変わった形の花が咲いていますね…

3/24

1週間ほどすると他の株も咲いてきました。

手前のは刺し芽様に買ってきたパンジー&ビオラで、昨年の秋からずっと花を咲かせ続けています。

1株80円くらいの安い品種だからか、育て方が悪いのか、花を咲かせ続けているせいかは分かりませんがあまり大きくはなりませんね。

手前のビオラがいい感じにボリュームが出てきましたが、それ以外がイマイチ…。

種蒔きパンジー組に追い抜かれそうな勢いです。

ミョウガ

2月に買ったミョウガですが、植えるのをすっかり忘れて1カ月そのままにしてたら、袋の中で芽が出てきたので急いで植えました。

広げてみると思ったより量が多く、植えるスペースが足りなかったので残りは家裏に植えました。

こちらは化成肥料を撒いただけで土は元の土そのままです。

生育の差を比べてみます。

3月に入ると暖かくなってきたのか、冬を超えて育ててきた子達が明らかに大きくなってきました。

ニンニク、タマネギ、スナップエンドウ&グリーンピース、イチゴ、小葱と秋に植えた物が多いのでこのまま順調に育ってほしいです。

ではでは~ノシ

コメント